患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)

当院では、診療報酬改定に基づき書面掲示をウェブサイト上の掲載を行っております。

  • 当院は、保険医療機関の指定を受けています。
  • 当院では、個人情報保護に努めています。
  • 義歯を6か月再製作できない取り扱い
    新しい入れ歯(同一の物)の作製後、6か月間は新たに作り直すことができません。紛失や破損等のないようにご注意ください。
  • 歯科疾患管理料
    患者さんと協力して口腔内の疾患の継続的管理に努めています。

施設基準

下記の事項について、厚生労働省地方厚生局に施設基準に適合している旨の届出を行っています。

(歯初診)第220600号

当院は、口腔内で使用する歯科医療機器などについて、患者ごとの交換や、専用の機器を用いた洗浄・滅菌処理を徹底するなど十分な院内感染防止対策を講じています。

(歯CAD)第293号

コンピュータ支援設計・製造ユニット(CAD/CAM)を用いて歯冠やインレーを作製し、補綴治療を行っています。

(補管)第5866号

当院で作製した金属の冠やブリッジについて、2年間の維持管理料を行っています。

(電子化加算)第6955号

事務を電子的に行うための体制整備の取り組みを行っており、希望者には区分・項目の名称などを記載した詳細な明細書を発行する体制を整えています。また撮影したデジタルレントゲン画像はプリントアウトを行わず、パソコンに保存・表示し診断を行っています。

(医療DX)第5470号

当院では医療DX推進体制整備をおこなっております。マイナンバーカードによるオンライン資格確認を行う体制を有しており、資格確認より取得した情報(診療歴、薬剤処方歴、その他必要な医療情報)を最適な形で活用し、質の高い診療体制の構築を目指しております。

(口腔粘膜)第575号

再発性アフタ性口内炎に対してレーザー照射による治療を行っています。

(手光機)第559号

当該レーザー治療に係る専門の知識及び3年以上の経験を有する歯科医師が在籍し、口腔内の軟組織の切開、止血、凝固及び蒸散を行うことが可能なレーザー機器を使用しております。

管理者情報

管理者(院長):増井 康典
連携先保険医療機関:医療法人社団緑成会 横浜総合病院
連携先保険医療機関電話番号:045-902-0001

045-511-7317

9:30-13:00(最終受付12:30) 14:30-19:00(最終受付18:30)
[ 休診日 ] 日・祝

診療時間

〒227-0055 神奈川県横浜市青葉区つつじが丘23−14

東急田園都市線 青葉台駅西口
徒歩 5